診療形態の変更について(9/1改訂)
当院では新型コロナウイルス感染拡大防止のための措置として、待合室および診察室の敷地面積を考慮し、当面のあいだ下記のような診療形態をとらせていただきます。

詳細は以下をご覧ください。
診療のながれ
- しばらくのあいだ完全予約制とさせていただきます。ご予約はネット予約、LINE(@monocaで検索)、メール(アドレスは診察券に記載)、お電話等がご利用いただけますが、ネット予約以外はこちらからの返答があるまでは確定いたしませんのでご注意ください(ネット予約の注意事項)。
- ネット予約の操作方法がわからないかたはこちらをご覧ください。
- 飼い主様におかれましては、ご来院の際には必ずマスクの装着をお願いいたします。
- 動物はできる限りクレートまたはキャリーケースに入れてお連れ下さい。キャリーケースに入れると出せなくなってしまう子、キャリーに入ることが身体上の負担になる場合や、大型犬はこの限りではありません。
- 待合室にお入りいただくのは原則としてマスクを装着した飼い主様ご家族のみとなります。
- マスクがない方は大変申し訳ありませんが病院の外でお待ちいただきます。
- 病院にご到着の際に待合室に前のかたがいらっしゃる場合は、病院の外またはお車の中などでお待ちいただきます。
- 前の方が退室されましても今しばらくお外でお待ちください。病院スタッフが待合室の椅子、入り口の手すり等を清拭いたします。
- 待合室にお入りになりましたら、受付の消毒液で手指消毒をお願いいたします。
- 事前にご報告がなかった場合には受付にて症状等をお伺いしますので、椅子にお座りになったままお話しください。
- 病院スタッフが待合室でクレートをお預かりして診察いたします。飼い主様には原則としてそのまま待合室でお待ちいただきます。
- 検査や治療方針等のご相談は随時させていただきます。病院の外やお車でお待ちの方にはお電話にてご相談させていただきます。
- 診察が終わりましたら、今後の診療方針やお薬のご説明をさせていただき、ご料金をお伝えいたしますのでご清算をお願いいたします。
- ご清算はこれまで通り現金、クレジットカード、交通系ICカード、楽天Pay、Google Pay、WAON等がご利用いただけます。
- ご清算が終わりましたらワンちゃん、猫ちゃんをお連れします(この順番は前後することがあります)。
- なお、お届けフードのお支払にネットバンクをご利用可能な方、ATMや当院へ足をお運びいただかなくてもお振込みが可能な方などはご協力ください(お振込み手数料は飼い主様ご負担となります)。
トリミングにつきましても上記に準じる形でご対応いただきます。より詳しい説明はこちら(PDFファイル)をご確認ください。
お薬やフード等のご購入のみご希望の方へ
お薬やフード購入等ご希望の方もご予約を願いいたします。
ネット予約の場合はお薬・フード等ご購入専用のメニューがありますのでご利用ください。
ご来院の際は必ずマスクの装着をお願いいたします。
当院ではこれまでも診察後の診察台および床の清拭、一作業一手洗いは徹底しておりましたが、あらたに待合室の椅子の清拭、診察室および病院入り口の手すりの清拭を都度実施いたします。
診察ごとにこれらが全ての作業が終了してから待合室にお入りいただくことになるため、飼い主様には大変ご不便をおかけすることとなりますが、なにとぞご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。