ちょっとした話

猫たちのお花見

投稿日:

受付ディスプレイを変更しました


毎年2月中旬頃から咲く河津桜は、今年は寒くて開花が遅く、お祭り期間が終わってから満開となったようです。

少し葉っぱが出た頃が大好きです

河津桜と菜の花はセットですね♪

いつも受付の棚に猫の置物が飾ってあります。普段はダラダラと寝転んだり読書をしている猫たちですが、季節にあわせてハロウィンやお正月バージョンになります。

3月下旬頃からお花見バージョンを予定していたのですが、急に暖かくなりソメイヨシノは早めに咲くかもしれないというニュースを見たため、大急ぎでディスプレイを変更しました。


私の理想は真ん中の黒猫です…。

今年もコロナ禍で実際はこうはいかなそうですね…。

この置物シリーズは猫メインですが、時々かわいい柴犬ちゃんも登場します。人気なのでなかなかゲットできませんが梅雨バージョンでお迎えできるよう目指します。

モノカ記事下ダブルレクタングル

モノカ記事下ダブルレクタングル

-ちょっとした話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用可

クリスマスの定番

お花をもらいました♪ クリスマスの時期・・・といえばポインセチア。 それと良く似た、かわいいピンクのプリンセチアをもらいました♪           …

犬猫も気象病?

体調に大きくかかわるお天気 先日、ネットニュースに「気象病」についての記事が載りました。みなさんは気象病という言葉を存知ですか? 急激な気圧の変化や激しい寒暖差により、自律神経の乱れが生じて体に様々な …

小さな紅葉スポット

病院入り口のモミジです   5年くらい前に苗でもらったモミジが今年はキレイに紅葉してくれたので、 11月中旬頃から少しずつ色づいていく様子を並べてみました。     紅葉 …

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用可

キャットタワーのススメ

肥満は病気です いきなりキツいタイトルですが、 以前、某フードメーカーさんの体重管理用フードに使われたコピーです。 先日、とある勉強会に参加した時に講師の先生が、 現代の犬猫のほとんどは肥満傾向にあり …

丑年 元旦

明けましておめでとうございます 昨年も皆様にいろいろと助けられ、相変わらず頼りないのにこんな私を頼っていただき、本当に感謝の言葉でいっぱいです。 多くの方の温かいお言葉、諸先生がたのご指導ご鞭撻のおか …




アプリでご予約の方はダウンロード↓ AppStoreからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

体に優しい無添加のお食事ケーキです↓



スイーツ講師が素材やデザインにこだわり、ワンちゃん・猫ちゃんのために考えた、お食事系の豪華なご褒美ケーキです。