ちょっとした話 気ままなこと

ペットホテルかペットと泊まれるホテルか(2)

投稿日:2015年12月7日 更新日:

預ける? 預けない?

 
飼い主さんが旅行に行くときに悩むこと、愛犬、愛猫をどうするか。
知り合いに預ける、に続く選択肢。

家で留守番させる

 
短時間のお出かけや、1泊ぐらいであれば、お家で留守番させる方も多いと思います。特に猫ちゃんはおトイレとお水をたくさん置いて、自動給餌器などを利用すれば2~3泊のお留守番をさせる方もいるかもしれません。慣れた家でのお留守番のほうが動物へのストレスは少ないため、ペットシッターをしてくれるサービスも増えたので、活用されている方もいるかもしれません。最近では依頼が増えて予約が取りづらいほどだとか。
 



危険なものを排除して

 
ペット単独でのお留守番はもちろん、ペットシッターさんも四六時中いてくれるわけではないですから、サービスを利用する場合でもお留守番中に危険なことがないよう、ご自身で家の中をきちんとチェックしてからお出かけしましょう。日帰りのつもりでも雪国に行く場合には、突如の豪雪で帰れなくなることもあります。フードは利用する給餌器のタイプによっては日数制限があるかもしれませんが、一気食いしてしまわない子なら多めに置いておくとか、お水は絶対に切らしてはいけないので余るほど置いて行ってOKです。
 
ペット単独でのお留守番を選択するのは猫ちゃんの飼い主さんに多いので、主に猫ちゃんのこととしてチェック項目を記載しておきます。
 

  • 部屋の温度は? 昼夜の差をよく考え温かい場所、涼しい場所を作る
  • 閉じ込め注意! 多頭飼いの場合はみんないるかどうか確認
  • 閉じ込め注意! 開き戸は固定する
  • もしものために! 水とトイレは多めに置く
  • 事故防止! 電気コード、ヒモ、毒物などが周りにないように
  • 脱走防止! 窓は絶対に開けていかない

 
以上のことに気を付けて、お留守番をさせてあげてください。
 
楽天トラベルのペットと泊まれる宿特集!
ペットと泊まろう!プランをるるぶで検索⇒旅ならるるぶトラベル



モノカ記事下ダブルレクタングル

モノカ記事下ダブルレクタングル

-ちょっとした話, 気ままなこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

犬猫も気象病?

体調に大きくかかわるお天気 先日、ネットニュースに「気象病」についての記事が載りました。みなさんは気象病という言葉を存知ですか? 急激な気圧の変化や激しい寒暖差により、自律神経の乱れが生じて体に様々な …

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用可

撮影記録 繁殖農家さんの猫

きちんと、お仕事   牛の繁殖農家さんに連れて行ってもらった時にいた猫さんたち。     敷き藁の中でお休みのところをちょっと失礼して撮らせてもらいました。   …

猫たちのお花見

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用

ペットホテルかペットと泊まれるホテルか(3)

預ける? 預けない?   飼い主さんが旅行に行くときに悩むこと、愛犬、愛猫をどうするか。   ペットホテルに預ける   ペットホテルに預けることの最大のメリットは、飼い主 …

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用可

撮影記録 エゾフクロウ

かわいいエゾフクロウのご夫婦   今日も寒いですね。   さて、釧路の鶴居で出逢ったエゾフクロウのつがいです。       フクロウの巣は木のウロで、 …




アプリでご予約の方はダウンロード↓ AppStoreからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

体に優しい無添加のお食事ケーキです↓



スイーツ講師が素材やデザインにこだわり、ワンちゃん・猫ちゃんのために考えた、お食事系の豪華なご褒美ケーキです。