ちょっとした話 気ままなこと

ねこめくり

投稿日:2016年2月7日 更新日:

記念に取っておきます

猫の日めくりカレンダーの「猫めくり」。

2月6日と7日の写真はうちの子たちでした!

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用

ねこのきもちにも時々モデルに使っていただいてる、
兄弟猫のぷんぷん、ぽんぽんです。

顔は写ってないんですけどね…。

モノカ記事下ダブルレクタングル

モノカ記事下ダブルレクタングル

-ちょっとした話, 気ままなこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

待合室のレイアウトを変更しました

ヒルギを室内に入れました 寒くなってきて石垣島出身のヤエヤマヒルギ(マングローブ)を室内に避難するにあたり、待合室のレイアウトを少し変更しました。 コロナ禍による緊急事態宣言発令時に減らしていた椅子を …

SFTSとマダニ

自分自身の勉強がてら、季節的にもマダニが問題になってくる時期なので、タイムリーな話題としてSFTSについて少し調べてみました。 SFTSって? SFTSはマダニが媒介するウイルス感染症で、重症熱性血小 …

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用

猫ちゃんの泌尿器疾患

オシッコの病気に注意しましょう 猫ちゃんは冬が近づくと、泌尿器疾患が比較的多くみられます。どうして冬に多いのかというと、 寒いのでトイレを我慢しやすい 寒いので運動しない 寒いので飲水が減る など、猫 …

マイクロチップ読み取れますか?

マイクロチップの普及 最近は、ワンちゃん猫ちゃんにマイクロチップを挿入している飼い主さんも多いと思います。 ペットショップでは販売(この言い方は本当に嫌ですが!)前に既に挿入されていることが多いようで …

GSEの活用




アプリでご予約の方はダウンロード↓ AppStoreからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

体に優しい無添加のお食事ケーキです↓



スイーツ講師が素材やデザインにこだわり、ワンちゃん・猫ちゃんのために考えた、お食事系の豪華なご褒美ケーキです。