ニュースな話題

受付のデコレを変更しました

投稿日:

ハロウィン仕様になりました


9月のお月見飾りが遅れてしまったので短期間の入れ替えですが、受付棚のデコレたちがハロウィン仕様になりました。


春も夏も秋もやっぱり乾杯している…

後ろのお家はランタンになっています。季節ごとにキャラは違えど常にビールで乾杯している誰かがいるという…。真ん中のカボチャはまるで私みたいです(^^;)

10月いっぱいはこのデコレたちが居座る予定ですので、ご来院いただいた際に眺めて楽しんでいただければと思います。


待合室もハロウィンアイテム登場


待合室にも毎年飾っているハロウィングッズたちが登場です。

開業当時に60cmくらいの枝で頂いたモンステラも、13年目で今は待合室を席巻してしまっていますが、まぁ混みあうこともない待合室なのでいいかな…。


このカボチャタワーも光が灯ります

毎年何をどこに置こうかと悩むのですが、受付の水槽前にはカボチャタワーを置きました(これは光らない)。ちょっと後ろの招き猫デコレとミスマッチでしょうか(^^;)


カゴカキダイとクモハゼが興味深々…

そしていつもはアルテシマに飾るカボチャ提灯を、今年は入り口上の部分に飾ってみました。外から見るとこんな感じになってかわいいです。



待合室にはモンステラやアルテシマが生い茂り、BGMは東京大学のサイバーフォレストの自然音、そして石垣島出身のヤエヤマヒルギも元気にしているのでなんだかいつも南国ムード。



そしてかれこれ10年選手になりますが、大切な方から頂いた白いシーサーもいたりして。

ハロウィンやらクリスマスやらは、年々そぐわない雰囲気になっていっている気がしますが、飾りつけは季節を感じる大切な風物詩になっています。

モノカ記事下ダブルレクタングル

モノカ記事下ダブルレクタングル

-ニュースな話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

15周年

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用

職場体験実習3日目

ハッカの血液検査   毎年とはいきませんが、時間に余裕があると、実習生のみなさんに病院猫の採血にチャレンジしてもらいます。採血に成功したら血液検査ができて健康診断になるので、ハッカのためにも …

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用可

犬用ワクチチェック 使用例

犬用ワクチチェックを実際にやってみました トリマーさんのチワワちゃん2匹が1月に混合ワクチンの追加接種予定でしたが、 バタバタしていてなかなか病院に連れてこれなかったので延びていました。 そうこうして …

天然成分でウイルス退治

2019年6月号ねこのきもちでご紹介 グレープフルーツ種子から抽出した天然成分で細菌、ウイルス、カビなどを退治するシトラファイン®を、昨年2019年6月号のねこのきもちでトイレ回りなどに安心して使える …

4月のお知らせ




アプリでご予約の方はダウンロード↓ AppStoreからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

体に優しい無添加のお食事ケーキです↓



スイーツ講師が素材やデザインにこだわり、ワンちゃん・猫ちゃんのために考えた、お食事系の豪華なご褒美ケーキです。