沖縄でのシュノーケリング
今年の秋にお休みを頂いた際に、沖縄へ行きました。
スキューバをやる後輩はどこへでも行っちゃうので羨ましい限りですが、
私はスキューバできないのでもっぱらシュノーケリングです。
でも海に入っていると幸せ。
今年もクマノミを発見できたので、必死で潜って撮影しました。
最後にレンズに向かってきたクマノミ。
ちょっと怒られちゃいました。
投稿日:2015年12月5日 更新日:
今年の秋にお休みを頂いた際に、沖縄へ行きました。
スキューバをやる後輩はどこへでも行っちゃうので羨ましい限りですが、
私はスキューバできないのでもっぱらシュノーケリングです。
でも海に入っていると幸せ。
今年もクマノミを発見できたので、必死で潜って撮影しました。
最後にレンズに向かってきたクマノミ。
ちょっと怒られちゃいました。
関連記事
感動! ウメボシイソギンチャクの子供 子供と言っていいのかどうか・・・。 無性生殖で増え、 子供を体腔(胃腔)で育てて産む(吐き出す)というウメボシイソギンチャク。 その発生を心待ちにしていましたが、 …
人生初のクマノミ 2014年に沖縄で初めてであったクマノミです。 この場所は本来はあまりいる場所ではなかったので偶然発見。 しかもシュノーケリングできるようなとこです。 だからなのか、ひとりだし、 テ …