ちょっとした話 気ままなこと

狂犬病予防接種って必要なの?

投稿日:2017年3月25日 更新日:

狂犬病についてちょっとだけ…

 

ワンちゃんの狂犬病予防接種は法律で義務付けられています。

ご存知のように、現在、国内での発生はありません。

 

狂犬病に感染するのは犬だけではないので、

さまざまな動物が輸入され、正規ルートを通っていない密輸などもされている現状では、

いつ感染動物が国内に持ち込まれても不思議ではない状況です。

ひょっとしたら一部の野生動物には感染しているのかも…なんて心配してもいいくらいです。

潜伏期間が長いウイルスなので、症状が特になくてもキャリアーのことがありますので、

一見なんの問題もない動物として輸入したら実は感染していた、なんてこともあり得ます。

 

感染しても発症前に中和抗体を使えば治療することはできます。

 

予防接種をしないで海外に行き、そこで動物を咬まれた時は別ですが、

今国内で動物に咬まれた時に、

すぐに狂犬病のことを考える人は限りなく少ないでしょう。

 

もし、咬まれた動物がウイルスを持っていた場合、

咬まれた側も発症するには時間がかかります。

発症までに数年かかることもあるため、

過去のあの時に咬まれたことが原因…と気が付くことはほぼ皆無と思われます。

 

そして、ひとたび発症したら助かる見込みはほぼ100%ない病気です。

 

本来、犬だけが感染する病気ではなく、

人間や猫はもちろん、野生動物やエキゾチックアニマルなども感染しますし、

海外ではコウモリからの感染が話題にになったこともあります。

したがって、人と生活圏を共にする動物は狂犬病が国内に入ったら危険なので、

犬だけではなく全ての飼育哺乳動物、それどころか人にも接種すべきなのでは…とも思うのですが。

 

だからどうして犬だけが?って思うのですが、

猫や他の動物に義務付けられていないから犬も必要がない!というのは間違いです。

せめて犬だけはしっかり予防しておくことでパンデミックになることを防げるかもしれないので、

法律にしたがってきちんと接種すべきと考えています。

 

 

モノカ記事下ダブルレクタングル

モノカ記事下ダブルレクタングル

-ちょっとした話, 気ままなこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用可

撮影記録 繁殖農家さんの猫

きちんと、お仕事   牛の繁殖農家さんに連れて行ってもらった時にいた猫さんたち。     敷き藁の中でお休みのところをちょっと失礼して撮らせてもらいました。   …

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用可

撮影記録 夏の釧網本線

思い出の風景   釧路から網走まで走る釧網本線です。     これは私が幼少の頃住んでいた網走の桂台駅近くの橋からの撮影です。   この橋は小学校への通学路で数 …

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用可

撮影記録 阿寒湖アイヌコタンの猫

雪の中でもたくましく   阿寒湖へ行ったときに出逢った猫たち。 雪に埋もれた川にかかるパイプの上に猫数匹。   茶トラの横に右のほうからサビ猫がやってきました。   &n …

犬猫も気象病?

体調に大きくかかわるお天気 先日、ネットニュースに「気象病」についての記事が載りました。みなさんは気象病という言葉を存知ですか? 急激な気圧の変化や激しい寒暖差により、自律神経の乱れが生じて体に様々な …

小さな紅葉スポット

病院入り口のモミジです   5年くらい前に苗でもらったモミジが今年はキレイに紅葉してくれたので、 11月中旬頃から少しずつ色づいていく様子を並べてみました。     紅葉 …




アプリでご予約の方はダウンロード↓ AppStoreからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

体に優しい無添加のお食事ケーキです↓



スイーツ講師が素材やデザインにこだわり、ワンちゃん・猫ちゃんのために考えた、お食事系の豪華なご褒美ケーキです。