オス、メスどうやって決まるか
こちらはお父さんクマノミと、4匹の子供たち。
・・・と勝手に思っていたら、
実は巣で一番大きい個体がメスなんだそう。
大きいのがメス、次に大きいのがオス、
そのほかはオスでもメスでもない個体。
これがいちおう子供たちなんでしょうかね。
もし大きいメスが死んでしまったら、
オスだった個体がメスになり、
オスでもメスでもなかった個体のうち、
次に大きいのがオスに出世するんだって。
なんと不思議なお魚。
投稿日:2015年12月10日 更新日:
こちらはお父さんクマノミと、4匹の子供たち。
・・・と勝手に思っていたら、
実は巣で一番大きい個体がメスなんだそう。
大きいのがメス、次に大きいのがオス、
そのほかはオスでもメスでもない個体。
これがいちおう子供たちなんでしょうかね。
もし大きいメスが死んでしまったら、
オスだった個体がメスになり、
オスでもメスでもなかった個体のうち、
次に大きいのがオスに出世するんだって。
なんと不思議なお魚。
関連記事
増え続けています 先日、コドモが生まれたウメボシイソギンチャク。 知らない間にさらに増え・・・。 トリマーさんが数えたら17個いました。 この部分だけでも7個。 底砂と区別がつきにくく、 群生している …