ニュースな話題

犬用ワクチチェック 症例1

投稿日:2018年4月5日 更新日:

ワクチン接種歴は子犬の時のみ

7歳の女の子のプードルちゃん、

混合ワクチン接種は子犬の時にやったきりとのことで、

今回、ワクチチェックで検査をご希望されました。

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用可

最上段のスポットが陽性コントロールです。

この色と同じか濃ければ抗体陽性です。

数値としての抗体価や抗体量を測れるものではありませんので、結果が微妙な場合や陰性の場合で正確に評価したい!という方は、従来の方法で検査することもできます(ただし費用がかなりかかります)。

結果はご覧の通り、なんと足かけ7年、ワクチン歴がなかったわけですが、アデノ、パルボ、ジステンパー全てで陽性でした。

次回は1年後のチェックをお薦めしました。

予測していたものの…

私はひょっとしたら…とこの結果を予測していましたが、実際に目にするとやはり驚きを隠せません。

今まで毎年毎年信じてやっていたことは何だったのだろうかというショックもあります。

もちろん、この結果には個体差があり、

長く抗体が残っている子もいれば早く消えてしまう子もいるので、

個々のワンちゃんについてはそれぞれ検査が必要です。

過去に海外の調査では7年くらい抗体陽性だった例もあると何かで読んだ記憶があるのですが、

この子の場合はもしかするとそれ以上維持されるかもしれず、

来年の検査結果が非常に興味深いところです。

犬用ワクチチェックについての詳しい記事はこちら

モノカ記事下ダブルレクタングル

モノカ記事下ダブルレクタングル

-ニュースな話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

明けましておめでとうございます

2022年 元旦 昨年はコロナ禍で来院を悩まれるかたのためにオンライン診療を開始しましたが、外来、往診に加え選択肢を増やすことができたことはとても意義があったと感じています。 手探りの中、スムーズにい …

うにランプ作りました

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用

宮前中学の職場体験実習

今年も宮前中学の2年生の生徒さんが、職場体験実習で病院に在院します。今年は女の子の学生さんが一名です。 実習期間:11月25日(木)~12月1日(火) どうかよろしくお願いいたします。

梅雨入りしました

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用

ありがとうございます♪

嬉しいクリスマスになりました ワンちゃん、ネコちゃんの飼い主さんから、 心温まるプレゼントをいただきました(^^) 本当にありがとうございます♪ 明日で年内の診療は最後になります。 開業5年目を迎えた …




アプリでご予約の方はダウンロード↓ AppStoreからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

体に優しい無添加のお食事ケーキです↓



スイーツ講師が素材やデザインにこだわり、ワンちゃん・猫ちゃんのために考えた、お食事系の豪華なご褒美ケーキです。