ニュースな話題

ワンちゃんの飼い主さまへ

投稿日:

狂犬病予防接種の開始日について


これまで狂犬病予防接種の接種開始日を4月1日から6月末までとお知らせしており、先日もそのようにアナウンスいたしましたが、確認したところ3月2日以降であれば今年度分として扱われるとのことです。

開業当初は3月から可能としていたのですが、数年前に4月1日からでないとダメとの指摘を受けたことがあり、以降は3月接種を控えておりました。

先日、他院さんで3月からの告知をしており区役所へ確認したところ、3月2日以降であれば令和7年度分として取り扱ってくれるとのことです。

フィラリア検査の時期は4月20日以降を推奨しており、今年度より、昨年12月まで飲ませていた方は4月1日からでもOKとさせて頂きますが、

  • 狂犬病予防接種だけ先に済ませたい方
  • 猶予証明の方

以上の方は自治体からの用紙が届き次第、4月1日より前にお越し頂いても大丈夫です。

杉並区にお住まいであれば4月1日以降と同様に当院で済票や猶予証明の代行もいたします。


ご注意

狂犬病予防接種とフィラリア検査を同日にまとめたい方は4月1日までお待ちください

健診キャンペーン期間も4月1日からとなります。

なお、この時期にワクチチェックをご希望の場合、採血を1回で済ませるためにフィラリア検査と同日がお勧めです。

ワクチチェックについてらドッグランやペットホテル等で証明書を利用する機会の多い方は、証明書の期限内であれば前倒しは構わないので、例えば6月末や7月上旬に検査予定の方も、4月1日~6月15日までの間のフィラリア検査の時期に実施すると採血が1回で済みます。

なおフィラリア健診キャンペーンの時期はワクチチェックを10%OFFで実施できます。

ぜひご検討ください。

普段あまり証明書を利用せず、昨年の抗体陽性値が4以上の方は、2~3月のワクチチェックを4月に延期することは許容範囲かと思います。

※ 抗体陽性値が3の方は延期しないでください。


モノカ記事下ダブルレクタングル

モノカ記事下ダブルレクタングル

-ニュースな話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用可

年末のご挨拶

あっという間の1年でした   色々と至らないことがある中で、 本年も皆様に支えていただき2016年を終えることができました。 2016年の診療最終日に状態が急変した患者さんがいらっしゃり、 …

こいのぼりバージョンになりました

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用

職場体験実習1日目

初日で緊張したかな? 宮前中学の職場体験実習がはじまり、学校の先生も撮影にいらっしゃいました。今日は、来院患者さんに合わせていくつか作業をやってもらいました。 基本の作業 動物病院は、常に清潔にしてお …

オンライン診療について

ご来院なしでのご相談が可能です 非対面での診療には限界があるため全ての方にご利用いただけるわけではありませんが、症状が軽いけれど心配な方、コロナ禍で動物をつれての外出に躊躇される方、遠方の方で相談だけ …

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用

ベストショットです

揃えたお手てとまんまるおめめ こちらはお正月明けにお預かりした猫ちゃん。 年末年始にお預かりした兄弟妹猫ちゃん同様、人懐っこくてスリスリしてくれるので、 なかなか距離を保った撮影ができず…(^^; 渾 …




アプリでご予約の方はダウンロード↓ AppStoreからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

体に優しい無添加のお食事ケーキです↓



スイーツ講師が素材やデザインにこだわり、ワンちゃん・猫ちゃんのために考えた、お食事系の豪華なご褒美ケーキです。