雑誌掲載 ねこのきもち

ねこのきもち 2023年11月号監修

投稿日:2023年10月9日 更新日:

秋の猫と寒暖差


ベネッセねこのきもち2023年11月号の特集記事「体調を崩しやすい季節です 秋の猫と寒暖差」の監修をさせていただきました。



ここのところ急に寒くなってしまいましたが、昼間との寒暖差や前日との気温差などが生じる不安定な季節は、なにかとトラブルが生じやすい時期です。

猫は寒さにいち早く敏感な動物なので早め早めの寒さ対策をするのは当然ですが、問題は「寒暖差」。寒くても気温が安定すれば体が慣れてきますが、暖かかったり寒かったりの変化は自律神経にも負担をかけます。

今回は、どうして体調を崩しやすいのか、その対策はどうしたら良いのかなどの特集です。これからの季節に役立つのでぜひご一読ください。

モノカ記事下ダブルレクタングル

モノカ記事下ダブルレクタングル

-雑誌掲載, ねこのきもち

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用

猫から愛される本のご案内

猫から愛される本   笠倉出版社さんより「猫から愛される本」という書籍が発売されました。 自宅猫、ぷんぷん、ぽんぽんを起用していただき、 表紙にぷんぷんを使っていただきました。 ちょっとぶー …

ねこのきもち 2021年6月号監修

猫の「梅雨バテ」対策 ベネッセ「ねこのきもち」2021年6月号の特集記事「必要です猫の”梅雨バテ”対策」の監修をさせていただきました。 近年では梅雨も短くゲリラ豪雨など昔とはちょっと違った季節に感じま …

ねこのきもち 2023年1月号監修

ねこのきもち 2021年5月号監修

ハンディキャップ猫Diary ベネッセ「ねこのきもち」2021年5月号の特集記事「ハンディキャップDiary」の監修をさせていただきました。 飼い主さんのもとで幸せに暮らすハンディキャップを持つ猫たち …

ねこのきもち2020年7月号監修

猫の理想のトイレが、わかった! ベネッセ「ねこのきもち」2020年7月号の特集記事、「猫の理想のトイレが、わかった!」の監修をさせていただきました。 猫の病(やまい)はトイレから・・・と言いたくなるほ …




アプリでご予約の方はダウンロード↓ AppStoreからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

体に優しい無添加のお食事ケーキです↓



スイーツ講師が素材やデザインにこだわり、ワンちゃん・猫ちゃんのために考えた、お食事系の豪華なご褒美ケーキです。