その変化は、病気のサインかも?
ネッセ「ねこのきもち」2022年6月号の特集記事「愛猫が何だか急に… その変化は、病気のサインかも?」の監修をさせていただきました。
ひょっとしたら病気が隠れているかもしれない?という、梅雨どきによくみられる変化を中心に紹介した特集です。
飼い主さんの普段からの観察が病気の早期発見につながることもあるので、ぜひ度一読いただければと思います。
投稿日:
ネッセ「ねこのきもち」2022年6月号の特集記事「愛猫が何だか急に… その変化は、病気のサインかも?」の監修をさせていただきました。
ひょっとしたら病気が隠れているかもしれない?という、梅雨どきによくみられる変化を中心に紹介した特集です。
飼い主さんの普段からの観察が病気の早期発見につながることもあるので、ぜひ度一読いただければと思います。
関連記事
猫の変化、病気?それともエイジング? ベネッセ「ねこのきもち」2019年10月号の特集記事、「猫の変化、病気?それともエイジング?」の監修をさせていただきました。 今回は10月号のメイン特集で、なんと …
夏にむけて準備できてますか? ベネッセ「ねこのきもち」2019年7月号の特集記事、「暑がり猫も寒がり猫も(人も!)快適な夏空間」の監修をさせていただきました。 ねこのきもち7月号では、暑がり猫、寒がり …