メディア掲載 ねこのきもち

ねこのきもち 2022年8月号監修

投稿日:

私と愛猫の闘病エピソード


ネッセ「ねこのきもち」2022年8月号の特集記事「治療や費用のリアルを知ってほしいから 私と猫の闘病エピソード」の監修をさせていただきました。



費用が高いと言われる動物の医療費。その中でも特に高額になりやすい病気はどんなものか、飼い主さんの実際のエピソードをもとにかかった費用などの特集です。

飼い主さんのニーズに合わせて普段は気軽に通えるかかりつけ医を持ち、難しい病気になったときには二次診療の病院を頼るなど、状況に合わせて選択できるようになってきています。

選択する検査や治療、地域性や病院の規模などによって提示される料金は予測がつかないほど幅があります。

全ての病院さんの事情を知っているわけではないためコメントするのはやや難しかったですが、費用についてはあくまでも参考としていただければと思います。

モノカ記事下ダブルレクタングル

モノカ記事下ダブルレクタングル

-メディア掲載, ねこのきもち

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ねこのきもち 2023年4月号監修

飼い主さんのアンケート結果から、猫ちゃんにかかったさまざまな費用についての相場をまとめた特集です。

ねこのきもち 2021年12月号監修

ヒヤリ事件File ベネッセ「ねこのきもち」2021年12月号の特集記事「危険予測で愛猫を守ろう!冬の暮らしヒヤリ事件File」の監修をさせていただきました。 冬場に起こりがちなさまざまな「ヒヤリ事件 …

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用可

ねこのきもち2017年5月号監修 その1

やっぱりあげたい・・・という気持ちもあるよね   ベネッセ「ねこのきもち」2017年5月号の特集記事、 「猫に嗜好品はいかが?」の監修をさせていただきました。     動 …

ねこのきもち 2022年3月号監修

ねこの吐いたもの見極め表 ベネッセ「ねこのきもち」2022年3月号の特集記事「実例写真をもとに解説 ねこの吐いたもの見極め表」の監修をさせていただきました。 猫は吐くことも多い動物ですよね。吐いてケロ …

ねこのきもち 2021年6月号監修

猫の「梅雨バテ」対策 ベネッセ「ねこのきもち」2021年6月号の特集記事「必要です猫の”梅雨バテ”対策」の監修をさせていただきました。 近年では梅雨も短くゲリラ豪雨など昔とはちょっと違った季節に感じま …




アプリでご予約の方はダウンロード↓ AppStoreからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

体に優しい無添加のお食事ケーキです↓



スイーツ講師が素材やデザインにこだわり、ワンちゃん・猫ちゃんのために考えた、お食事系の豪華なご褒美ケーキです。