雪の中でもたくましく
阿寒湖へ行ったときに出逢った猫たち。
雪に埋もれた川にかかるパイプの上に猫数匹。
茶トラの横に右のほうからサビ猫がやってきました。
見れば周りには2匹の遺伝子を継いだと思われる子猫たち。
このパイプ、温泉の配管なので温かいんですね。
猫はいつも、特等席を知っています。
今回の使用レンズはこちら↓
投稿日:2018年2月16日 更新日:
阿寒湖へ行ったときに出逢った猫たち。
雪に埋もれた川にかかるパイプの上に猫数匹。
茶トラの横に右のほうからサビ猫がやってきました。
見れば周りには2匹の遺伝子を継いだと思われる子猫たち。
このパイプ、温泉の配管なので温かいんですね。
猫はいつも、特等席を知っています。
今回の使用レンズはこちら↓
関連記事
記念に取っておきます 猫の日めくりカレンダーの「猫めくり」。 2月6日と7日の写真はうちの子たちでした! ねこのきもちにも時々モデルに使っていただいてる、 兄弟猫のぷんぷん、ぽんぽんです。 顔は写って …
マイクロチップの普及 最近は、ワンちゃん猫ちゃんにマイクロチップを挿入している飼い主さんも多いと思います。 ペットショップでは販売(この言い方は本当に嫌ですが!)前に既に挿入されていることが多いようで …
一昨年新たに加わった病院ファミリーです 病院の受付には海のお魚の水槽があります。すべて私が自分で磯から採取してきた子たちですが、実は2019年に別の家族が増えました。 2018年の6月末に病院で一緒に …
肥満は病気です いきなりキツいタイトルですが、 以前、某フードメーカーさんの体重管理用フードに使われたコピーです。 先日、とある勉強会に参加した時に講師の先生が、 現代の犬猫のほとんどは肥満傾向にあり …