その変化は、病気のサインかも?
ネッセ「ねこのきもち」2022年6月号の特集記事「愛猫が何だか急に… その変化は、病気のサインかも?」の監修をさせていただきました。

ひょっとしたら病気が隠れているかもしれない?という、梅雨どきによくみられる変化を中心に紹介した特集です。
飼い主さんの普段からの観察が病気の早期発見につながることもあるので、ぜひ度一読いただければと思います。
投稿日:
ネッセ「ねこのきもち」2022年6月号の特集記事「愛猫が何だか急に… その変化は、病気のサインかも?」の監修をさせていただきました。
ひょっとしたら病気が隠れているかもしれない?という、梅雨どきによくみられる変化を中心に紹介した特集です。
飼い主さんの普段からの観察が病気の早期発見につながることもあるので、ぜひ度一読いただければと思います。
関連記事
ニャ論調査2017 #1 トイレ編 ベネッセ「ねこのきもち」2017年7月号の、 愛猫はYes or No?「ニャ論調査2017 #1 トイレ編」の監修をさせていただきました。 自分の猫の行動を見て、 …
ムック本の監修をさせていただきました このたびマガジンボックスから「LOVE!柴」(著/河合オフィス)というムック本が出版されました。 「猫から愛される本」「見た目でわかる猫のコト」の監修で一緒にお仕 …
あったかガーゼ拭きで愛猫をキレイに! ベネッセ「ねこのきもち」2012年11月号の特集記事「あったかガーゼ拭きで愛猫をキレイに!」の監修をさせていただきました。当院のトリマーさんがガーゼ使いを実演し …