メディア掲載 ねこのきもち

ねこのきもち 2023年10月号監修

投稿日:2023年9月1日 更新日:

ねこの診療費


ベネッセねこのきもち2023年10月号の特集記事「ねこの診療費 いくらかかった?」の監修をさせていただきました。



当院のような小さな動物病院の立場でコメントできるようなことでもないのですが、読者の方々の実際にかかった費用のエピソードを元に、費用の内訳などに対して考察した内容になっています。

町の小規模な個人病院と異なり、救急対応ができる病院や専門性の高い病院などは、設備やスタッフ数、提供できる医療技術に違いがあり、それが二次診療病院の強みでもあります。

二次診療病院では町医者では難しい疾患にも対応できる代わりに、検査費用や専門技術への対価が高額になるのは当然のことであり、また難病や重病患者が多いことで入院が必要になったり使用する薬剤が特殊なものであったりなど、診療費が高額になってしまう傾向があることはご理解いただきたいところです。

町医者には町医者のよさ、二次診療病院や専門病院にはそれぞれに重要な役割があると思うので、地域差もありますが適宜選択できることは良いことだと思います。

モノカ記事下ダブルレクタングル

モノカ記事下ダブルレクタングル

-メディア掲載, ねこのきもち

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ねこのきもち 10月号監修

見るだけで簡単! 猫の健康チェック ベネッセ「ねこのきもち」2021年10月号の特集記事「見るだけで簡単!愛猫の健康チェック 毎日パパっとルーティン」の監修をさせていただきました。 本当に「見るだけ! …

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用

ねこのきもち2015年4月号監修

猫たちの座談会「今の暮らし, どうですか?」   ベネッセ「ねこのきもち」2015年4月号の監修をさせていただきました。『猫たちの座談会「今の暮らし,、どうですか?」』で、猫に交じって座談会 …

ねこのきもち2020年3月号

とっておき猫のハイレベルクイズ ベネッセ「ねこのきもち」2020年3月号の特集記事、「専門家が全力出題! とっておき猫のハイレベルクイズ」の一部設問の担当をさせていただきました。 読者さんがあまり知ら …

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用可

ねこのきもち 2017年11月号監修

私と猫の冬ごもり計画   ベネッセ「ねこのきもち」2017年11月号の、 「私と猫の冬ごもり計画」の監修をさせていただきました。   冬の間に猫とぬくぬくするため、 お家の生活空間 …

ねこのきもち 2022年6月号監修

その変化は、病気のサインかも? ネッセ「ねこのきもち」2022年6月号の特集記事「愛猫が何だか急に… その変化は、病気のサインかも?」の監修をさせていただきました。 ひょっとしたら病気が隠れているかも …




アプリでご予約の方はダウンロード↓ AppStoreからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

体に優しい無添加のお食事ケーキです↓



スイーツ講師が素材やデザインにこだわり、ワンちゃん・猫ちゃんのために考えた、お食事系の豪華なご褒美ケーキです。