メディア掲載 ねこのきもち

ねこのきもち 2025年6月号監修

投稿日:

創刊20周年記念号

ベネッセねこのきもち2025年6月号、創刊20周年特別企画「猫の健康と、これからと。」の中の「愛猫の健康寿命の伸ばす、20のこと」を、諸先生方とともに監修させていただきました。



愛猫にはできるだけ長生きしてほしい、しかもできるだけ健康でいてほしいというのは飼い主さん共通の願いだと思います。

現実には歳をとってくると色々と問題を抱えがちですが、病気になる前にできることはやっておきたいですね。ただし、猫が嫌がらないこと、というのが大前提だと思います!


追伸

ねこのきもちさん、創刊20周年だったんですね。私は2008年2月に往診専門を始めましたが、ひっそりと作った素人ホームページなのに、その2か月後に見つけて下さり取材のお声をがけいただきました。

当時はあまり往診専門動物病院というのが知られていなかったので、「往診専門サービス」として記事に取り上げて頂いたのがきっかけとなりました。

その時に取材にきてくださった担当者さんは今もお付き合いさせていただいており、かれこれ17年、今では監修者として関わらせていただき大変光栄です。猫たちが若かったころはモデル撮影もしていただいたなぁ…。

監修の担当をさせていただくのは間違ったこと言っていないかなとか未だに緊張しますが、自分の知識のアップデートにもつながりますし、毎回とても勉強になっています。

動物の雑誌は継続が難しいと聞いたこともありますが、末永くたくさんの情報を届けて頂きたいです。

モノカ記事下ダブルレクタングル

モノカ記事下ダブルレクタングル

-メディア掲載, ねこのきもち

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用

ねこのきもち2016年3月号監修

耳のお手入れ、してますか?   ベネッセ「ねこのきもち」2016年3月号の特集記事「耳のお手入れ、してますか?」の監修をさせていただきました。 耳のお手入れに関する素朴な疑問や、 気づいてほ …

ねこのきもち2020年11月号監修

イマドキ保護猫事情 ベネッセ「ねこのきもち」2020年11月号の特集記事、「イマドキ保護猫事情」の監修をさせていただきました。 以前は野良猫と呼ばれていましたが、近年は迎え入れるシチュエーションが野外 …

ねこのきもち 2024年6月号監修(2記事)

杉並区宮前にある動物病院 犬猫の診療 駐車場あり クレジットカード利用

ねこのきもち2012年11月号監修

あったかガーゼ拭きで愛猫をキレイに!  ベネッセ「ねこのきもち」2012年11月号の特集記事「あったかガーゼ拭きで愛猫をキレイに!」の監修をさせていただきました。当院のトリマーさんがガーゼ使いを実演し …

ねこのきもち2019年4月号監修

猫マルシェへようこそ ベネッセ「ねこのきもち」2019年4月号の特集記事、「猫マルシェへようこそ」に掲載していただきました。 猫にかかわるお仕事をしている人々が選んだ一推しアイテムを紹介するコーナーで …




アプリでご予約の方はダウンロード↓ AppStoreからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

体に優しい無添加のお食事ケーキです↓



スイーツ講師が素材やデザインにこだわり、ワンちゃん・猫ちゃんのために考えた、お食事系の豪華なご褒美ケーキです。